ライブ配信テストを実施
【朝のライブ配信公開テスト Facebook Live & Youtube Live】 今までなかなかできなかったサンドアートの観葉植物の作品作りとスイッチャ―を使ったライブ配信のテストを兼ねてしました。 ライブ…
【朝のライブ配信公開テスト Facebook Live & Youtube Live】 今までなかなかできなかったサンドアートの観葉植物の作品作りとスイッチャ―を使ったライブ配信のテストを兼ねてしました。 ライブ…
ようやく豊橋ドットテレビのチラシが完成しました。 デザインレイアウトを販促工房の笹野さんに依頼し、私が出来る業務内容に絞って内容などを変更しました。 印刷は、ラクスル。帯封がついて札束のよう。 業務内容は、大きく分けて下…
2016年に豊橋市政10周年記念事業の補助金で制作させて頂いた、豊橋の農産物を紹介する動画です。 農家の取材と、食材の料理教室をこども未来館のキッチンスタジオで撮影しました。 出演、撮影、取材協力など様々な方々のお蔭で出…
サンドアート教室は、予約制で参加人数によって安くなります。 お気軽にお問合せ下さい。 基本講習料金 グラスに、スプーンを使って波模様を作る基本的な方法です。 (所用約2時間) お一人様料金 4,800円~ 特許の講習料金…
こんばんは。 パソコン作業中に寝落ちして、 早く寝れそうだと思って歯を磨いて寝たのですが、 寝付けませんでした。 歯を磨くと、目が覚めてしまう様です。 そして、AM3:00。 仕方ないので、ワイン飲んで またこのホームペ…
波模様の制作方法は、初心者でもやりやすいオリジナルの方法です。
勉強しながら進めています。 遅くて困ったものです。
蒲郡市の東海自動車工業(株)の66周年になる「おかげさまで66周年創業感謝祭」の模様です。 今回は、小学生のシンガーソングライターことみちゃんが来ました!
国の補助金に申請して、購入させて頂いたビデオカメラと映像と音声を切り替え、またライブ配信が出るAVミキサーです。 ユーストリームなどでライブ配信も行い、地元のインターネットテレビを目指します。
チラシ用に使い慣れていない十年前の一眼レフで撮っていますが、 コンデジなどと違ってやはりいろんな設定で難しいものです。 また、アングルや店前の見え方だけでなくて、 店内の明るさなども調整したりで、 結構面倒なものです。